家具・インテリア・生活雑貨など住まいの欲しいものが何でも安く揃うニトリではヒット商品が毎年数多くあります。
珪藻土バスマットもその一つではないでしょうか。本記事ではニトリで購入した珪藻土バスマットの特徴・実際に使ってみた感想とインターネット上のレビュー・口コミを紹介します。
珪藻土バスマットの特徴


吸水性が抜群
マットに乗った瞬間に超吸水を体感できます。 一般的な平らなマットと異なり、アーチ状に盛り上がった足裏に沿うタイル形状(凹凸)が足裏にフィットします。

洗剤え洗える珪藻土
これまでの珪藻土バスマットは汚れても洗うことができませんでしたが、本商品は洗剤で洗えて衛生的です。
従来の削って復活させる珪藻土マットと違い、いつでも清潔にキレイに使えるる点はメリット大です。これまでの珪藻土バスマットは汚れても洗うことができませんでしたが、本商品は洗剤で洗えて衛生的です。

また、これまでの珪藻土バスマットに無い特徴として、天日干しができる点です。気持ちの問題かもしれませんが、晴れた洗濯日和に珪藻土バスマットを干すことができる点は大きいですね。
タイルが床に接地せず、通気性が良い
一般的な珪藻土バスマットと異なり、正方形の珪藻土タイルを連結して一枚のバスマットになっています。
樹脂フレームの上にタイルを連結しているため、タイルとタイルには隙間があり、直接床と接していないため、通気性が良いというのもメリットの一つです。

なお、珪藻土タイルは仮に割れても、有償にはなりますが、1枚から交換可能なので、買いなおす必要はなくなります。
実際に使ってみた感想
筆者は過去に3回、異なるメーカーの珪藻土バスマットを使用したことがありますが、吸水性に関しては本商品が一番優れています。
5人家族の筆者邸では、本商品のMサイズを使用していますが、小さくもなく、大きすぎもせず丁度良いサイズです。
間を空けずに入浴してもバスマットが乾いていないということもありません。ただ、ご家族に大人が多い場合にはLサイズの方が良いかもしれませんね。
口コミ・評判・レビュー
筆者がニトリで購入する際に参考にした口コミ等を紹介します。
引用:Amazonレビュー
ホームセンターで半年程前に、安い珪藻土バスマットを購入(画像ピンクの物)ところがすぐ吸わなくなり、ベチャベチャと足の位置を踏み替えなければならない・・付属のサンドペーパーで削っても大して改善されず・・。お値段なりかと・・
そんな中、このKRARIバスマットを発見!タイルも格子柄でおしゃれだし なんせ吸水の速さが抜群!箱に書いてあった”乗った瞬間超吸水”は偽りではありませんでした!天日干しも出来る!と、今までの物は天日干ししてはいけなかったのね?だから、反ってしまったのか・・
Lは少しデカいかな?と思いましたが、我が家にはジャストフィットでした。
もう少しだけ安いといいなぁと思い、星4つにしました。
風呂上りが楽しみなる一品です。
品薄で納品に少し時間がない掛かりましたが、待ていた甲斐がありました。湯上がりの濡れた足で乗ってすぐに吸水。タオルで拭く何倍も何十倍も快適です。一枚の平らなタイプより格段に清潔で性能が高いです。
引用:Amazonレビュー
引用:楽天市場
今回友達と購入しました。珪藻土マット持っていたのですが、友人がプレミアムは凄いといい買いました。
本当に凄い吸水力です。
引用:Amazonレビュー
吸水性は抜群ですが、タイルとタイルの隙間にゴミが入り、取りにくいのが残念。デザインは好き嫌いがあると思いますが、私的には少し安っぽい感じがします。
最後に
珪藻土バスマットも今や1000円を切る安さのものも販売されていますので、安いものを購入して短いスパンで買い替えるという方もいらっしゃいます。筆者も実はこの考えでした。
それは汚れても洗えずサンドペーパーで削る方法しかなかったからにほかなりません。しかし、本商品は洗剤で洗え、天日干しもでき、タイルが部分的に汚れたり欠けたりしても交換できることから、長い期間利用することができます。
使用するご家族の人数やメンテナンス状況によっては吸水性などに感じ方が異なるのは仕方のないことだと思いますが、価格も中程度で、性能を考えればコストパフォーマンスは高い商品であると感じています。
![]() |
価格:4,900円 |